2025/02/23
2025年2月23日 わかさぎ釣果報告
天気:晴れ 北西のち南東の風 水温2.5度
ポイント:山中沖 水深10m
エサ:ベニサシ
釣果:0匹~4匹
今日も朝から群れは居たものの最近の寒さのせいでまた食わなくなってしまいました。
昼前ぐらいにようやく少し釣れたもののほとんどの方は坊主でした。
入らない食わないでなんともお手上げ状態です。
2025/02/23
天気:晴れ 北西のち南東の風 水温2.5度
ポイント:山中沖 水深10m
エサ:ベニサシ
釣果:0匹~4匹
今日も朝から群れは居たものの最近の寒さのせいでまた食わなくなってしまいました。
昼前ぐらいにようやく少し釣れたもののほとんどの方は坊主でした。
入らない食わないでなんともお手上げ状態です。
2025/02/22
天気:晴れのち曇り 南東のち北西の風 水温3度
ポイント:山中沖 水深10m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~26匹
竿頭:市倉様
今朝は運良く魚影が見つかりました。
相変わらず魚のやる気はありませんが朝のうちだけポツポツ釣れました。
9時以降はほとんど魚群も入らず釣れませんでした。
2025/02/18
今日はドーム船の方はお休みしました。
先日J-COM様の方で放送された内容がYouTubeにuploadされたのでお見逃しの方は是非ご覧ください。
2025/02/17
天気:晴れ 南東のち北西の風 水温3度
ポイント:山中沖 水深9.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~6匹
今日は朝たまたま見つけた群れでやってみました。
朝一に一回釣れた後は周りに姿を見せるもののなかなか入らず、入っても食わない状況が多かったです。
魚の生存確認が出来ただけでも良かったと思います。
産卵に入り魚がほとんどエサに見向きもしないようになっています。
そのうち良くなると思われますが早くその時が来ると良いですね。
2025/02/16
天気:曇り一時晴れ 南東の風 水温3度
ポイント:山中沖 水深10m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹
条件的には良いような気がしましたが…
私の力ではこんなものでしょうか?
今日も完封です。
2025/02/15
天気:晴れ時々曇り 南東の風 水温2度
ポイント:大池沖 水深11m
えさ:ベニサシ
釣果:0匹
手も足も出ませんでした。完封負けです。
後は早く回復してくれることを願うばかりです。
2025/02/11
天気:晴れ 北西の風 水温2.5度
ポイント:山中沖 水深10m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~4匹
今日も撃沈してしまいました。
今日は魚は何処へと言うほど魚影が見られませんでした。
2025/02/10
天気:晴れ 南東の風 水温2度
ポイント:旧中銀沖 水深10.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~2匹
全くもってお手上げな一日でした。
朝からかなりの範囲で結氷していました。
魚が居ないわけではないのですが船の下には入らず、入っても全く当たらない感じでした。
2025/02/09
天気:晴れ 北西の風 水温2度
ポイント:マンション沖 水深12m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~22匹
竿頭:星野様
魚は居るのですが全くやる気なしでした。
入ってきてもえさを食う気も無く釣れてもごく一部だけ。
半数以上の方が坊主でした。
お土産はあるのでそんなわかさぎでも攻略してみたい挑戦者募集中です。
2025/02/07
天気:晴れ 北西の風 水温2度
ポイント:マンション沖 水深12.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:0匹~14匹
超激ムズです。
魚は全くやる気がありません。
氷と共にどこかに行ってしまいました。
明日(8日)は強風予報のため臨時休船とさせていただきます。
ご予約いただいたお客様におかれましては大変申し訳ありません。
またのご利用心よりお待ちしております。
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ先:つちやボート
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中90
ご予約専用
営業時間 6:30~日没 不定休