わかさぎ釣りの釣果情報 - Part 13

  • HOME
  • わかさぎ釣りの釣果情報 - Part 13

2024年11月7日 わかさぎ釣果報告

2024年11月7日 わかさぎ釣果報告

天気:晴れ 北西のち南東の風 水温16.5℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:200匹~577匹
竿頭:嶋田様

今日は朝から快晴だったのでどうだろう?と思っていましたが、思ったより釣れました。
朝方は激渋スタートで徐々に中層で釣れるようになりました。
日中は底にちょっとした群れが入ったり、底でちょこちょこ釣れたりしていました。
棚の上下が激しいので忙しい釣りでした。

2024年11月5日 わかさぎ釣果報告

2024年11月5日 わかさぎ釣果報告

天気:晴れのち曇り 南東の風 水温17℃
ポイント:松園ホテル沖 水深12m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:60匹~561匹
竿頭:ダイワ・フジノフィールドテスター鈴木様

朝はかなり渋めのスタートでした。
徐々に映っている魚が釣れるようになり、群れも入るようになって結果的にはぼちぼち釣れました。
中層の群れでの釣りがほとんどですので魚探頼りといった感じでした。
中層も食う群れ食わない群れが時間によって違いました。

2024年11月4日 わかさぎ釣果報告

2024年11月4日 わかさぎ釣果報告

天気:晴れ時々曇り 南東の風 水温17℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:1匹~305匹
竿頭:岸様

朝方ぼちぼち釣れましたがその後は徐々に下降気味でした。
中層の時間が多く群れの通過も速いようでした。
午後になるとアタリも少なくトータルしてトータルして厳しい一日でした。

2024年11月3日 わかさぎ釣果報告

2024年11月3日 わかさぎ釣果報告

天気:晴れ 北西の風 水温17℃
ポイント:松園ホテル沖 水深12m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:20匹~395匹
竿頭:宗像様

朝はかなり渋めのスタートでした。
昨日の雨の影響で濁りも強く厳しい展開も予想されましたが徐々に中層に魚が出るようになりました。
ただ、食う群れ食わない群れがあり、釣り座によって入り方がだいぶ違いましたし魚探の力が大きかったです。

2024年11月2日 わかさぎ釣果報告

2024年11月2日 わかさぎ釣果報告

天気:雨 南東の風やや強い 水温17.5℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:10匹~348匹
竿頭:来栖様

思ったより厳しい一日でした。
朝から魚影も少なかったのですが徐々に出るようになっても中層メインでした。
底でもポツリポツリと釣れましたが、中層は足が速く釣れても一瞬といった感じでした。
エサのこまめな交換、飽きずに誘い続けるといった基本に忠実な釣りでした。

2024年11月1日 わかさぎ釣果報告

2024年11月1日 わかさぎ釣果報告

天気:晴れのち曇り 北西のち南東の風 水温17.5℃
ポイント:大池沖 水深11.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:20匹~297匹
竿頭:鈴木様

朝のうちは中層の群れで忙しく釣れましたがその後魚影も乏しくなったので移動しました。
移動後は釣れる時間釣れない時間がありましたが、全く釣れないという時間はほとんど無かったです。
棚の移動が激しく難しく感じるかもしれませんが、アタリもしっかり出るのでとにかくエサ替えと誘いをマメにしましょう。

2024年10月30日 わかさぎ釣果報告

2024年10月30日 わかさぎ釣果報告

天気:雨のち晴れ 北西のち南東の風 水温19℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:90匹~447匹
竿頭:来栖様

朝のうちはぼちぼち釣れたのですが日が出るとやはり難しくなってしまいました。
中層でも浅いほど食いが悪い印象で、その中で選んで拾う釣りでした。
魚影の割に釣れなかったり魚影もすっかり無くなってしまう時もあったりとここ数日の感触とはだいぶ違う釣りでしたが、条件の割にポツポツ釣れて良かったです。

2024年10月29日 わかさぎ釣果報告

2024年10月29日 わかさぎ釣果報告

天気:曇りのち雨 北西のち南東の風 水温19℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11m
エサ:ベニサシ ブドウ虫 赤虫
釣果:191匹~968匹
竿頭:大沼様

昨日に続き好調でしたが、一筋縄ではいかない釣りでした。
中層の釣りですので魚探が圧倒的に有利でした。
昨日に比べると釣れている時間は長かったように思いますが、多点掛けの頻度は少なかったです。

2024年10月28日 わかさぎ釣果報告

2024年10月28日 わかさぎ釣果報告

天気:雨のち曇り 北西のち南東の風 水温19℃
ポイント:松園ホテル沖 水深11.5m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:234匹~1042匹
竿頭:キャスティング林様

朝方から順調でしたが10時頃から少し停滞気味になりその後復調するといった波乱の展開でした。
釣れる時間は中層で入れ食い状態でしたが、釣れない時間はほとんどアタリがない感じでした。
底付近はポツリポツリしか釣れませんが中層の爆発力がある一日でした。

2024年10月27日 わかさぎ釣果報告

2024年10月27日 わかさぎ釣果報告

天気:曇り 南東の風 水温19℃
ポイント:大池沖 水深11m
エサ:ベニサシ ブドウ虫
釣果:3匹~395匹
竿頭:宗像様

朝は好調で徐々に落ちていき終盤は激シブというのが最近の傾向です。
朝のうちにしっかりと取っていただいて、終盤はのんびりと釣りをしている時間を楽しんでください。
エサ交換と誘いをマメにしましょう。

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ先:つちやボート

〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中90

ご予約専用

ご予約専用TEL080-8873-8801

営業時間 6:30~日没 不定休

お問い合わせフォーム